TOP > ダイニング > 健康 |
スポーツ苦手の母娘 女性だけのジム「カーブス」に通う
|
|
05 12月最初の週は計測
|
|
減ったのはどこ?
10月の中旬に入会して2ヶ月近く、9月入会の人たちは3ヶ月近くでの計測。
スタッフが「12月の第1週に計測します」と、運動の合間に言っている。
2週目は「ストレッチ週間」で、スタッフたちと一緒に機械運動のあとでのストレッチをしっかりとするらしい。
新しい機器が2つ加わった10月末の教室では、10個の機器を2回り半することになった。
あと2つ、機器は隅に残っているので、最終的には全部で12個の機器を使用することになるのだろう。
最初は慣れないから、難しく感じた機器も慣れてきている。
有酸素運動の足踏みマットに、フルーツの絵が張られていたのは、2周り半の目印の為だったらしい。
壁に貼られた「周り方の順序」に、「イチゴ」で始めた人は「かき」で終わる、と絵入りで説明がある。
なるほど、幼稚園や小学生並みの扱いかもね、とは意地悪な見方かも知れないけれど…。
帰るとき玄関で一緒になった方が「80代は7人だけなんですって」と言っていらした。
カーブスの部屋には様々な張り紙が張ってあり、「年代別の人数」も掲示されている。
50代と60代が一番多く、70代と40代が続いていて、80代と20・10代が少ない。
全国に1.300箇所のカーブスがあるらしい。
通っている方々の中には、自転車でと言う方、電車組もいくらかはいそうだが、徒歩圏内の人が一番多いだろう。
「お年寄りが地区会館などで、運動や体操をするクラブなどもあるれど、なんとなくイヤじゃない?」とユフィ。
お金はあまり掛からなくても、老人クラブみたいで侘しいような気がするし…。
機器を使用してのジム形式で、女性用というところがカーブスの味噌。
「良いところに眼をつけたな」とジャックが一言。
前にご一緒した80代の方が「普通の若い人たちと混じってのジムは辛い」と言っていらしたし、「女性ばかりで気楽」だし、簡単ではあってもちゃんと整った教室で機器もあるし、インストラクターの若い女性達はみんな若くて綺麗だし…。
お年寄りが地区会館などの部屋で、体操や運動するのとは雰囲気がまったく違うと思う。
そう言えば、接骨院の先生は、週1回木曜日の午後を休診にして、地区の運動教室の講師をもう何年も続けている。
皆さん、とても楽しみにしているらしく、断れないのが辛いらしいのだが…。
今日は空いていて、スタッフがこと細かく指導してくれたので、スクワットも肩で押し上げるのではなく、太ももの筋肉を使うことで楽に持ち上げられるようになり、肩が痛まずに回数も増やせた。
どの機器でもそうらしいのだが、腹筋・腹圧を強くして高めることで、回数も増やすことが出来るらしい。
徐々にコツも分ってくると、スタッフも少しずつ難しいことを助言してくれるので、効果は上がるようだ。
とても褒め上手で、コツも飲み込みやすくなってきている。
さて、12月の最初の週、月曜日に測定をした。
1人ずつのファイルに番号が記され、細かな表にスタッフが身体の測った数字を書き込んでいく。手持ちのカードにも記入できるようだが…。
体脂肪も測って、最後は説明。
ユフィは、「ウエスト・ヒップが2cm近く、太もも・二の腕が0.5cmサイズ減」「体重も2kg近く」減っていた。
体脂肪と年齢は、0.5の減少。
年齢は『片足立ち』が殆ど出来なかったときの年齢、実年齢+6歳が0.5歳減ったということ。
何はともあれ、全体的に減っていることは確かで、励みにはなる結果だ。
機器の使い方も上手くなっているようだし、浮腫みは殆ど気にならなくなり、肩凝りもあまり感じられない。
血圧低下はまだ目立って変化はないものの、医師からは「続けるとよいですね」と言われているし、2ヶ月近くの結果は上々。
これでもう少し楽しくなれば、効果も上がるだろうし、良い循環にもなる。
まだ楽しむまでには行かないのだが…。
それでも、義務的な通所でもなくなってきていると思うのだが、どうだろう?
[カーブス」の新刊を貰うが、まだきちんとは読んでいない。
ストレッチの本も貰ったので、運動の励みになるような内容らしいので、じっくりと読み「把握しながらにしよう」と思っている。
次の記事「06」で書こうかな?。
計測の週の次が、「ストレッチの週」で、今まで適当に教えてもらっていた[ストレッチ」を、しっかりとインストラクターが付いて指導してもらう。
機械と歩行ランニングでの交互の運動後、全身のストレッチをプラスすることで、筋肉を付ける効果は倍増するらしい。
ともかく20分以上の運動で、少しくたびれてもいるから、ストレッチは自己流ではしょってしまいたくなる。
温まった筋肉を、ストレッチで締めてあげることが大切とのこと。
軽く7秒間、深く7秒間も、早口で数えたりして、適当なユフィ。
インストラクターが付いていてははしょれないから、しっかりと動作も見られながらの何分間か。
結構きつかったけれど、動きは正しくしなければ効果は半減。
寒くなってきたけれど、なんとか頑張る気力も出てきている…。 |
|
谷本 道哉 石井 直方 高橋書店 売り上げランキング: 1,945
|
|
中山式産業 (2005-07-04) 売り上げランキング: 824
|
桐灰化学 (2009-09-30) 売り上げランキング: 65
|