|
TOP > ジャックの部屋 > 全国うまいもん音頭 |
全国うまいもん音頭
|
01 北海道・東北編
|
|
ハーイ
これより詠むのは 日本の名所
そこで生まれた 里料理
どんなもん使って どう作る
日本のうまいもん 音頭でつづる
四十と七つの 変わり味
魚 貝 肉 菜 飯 汁 椀
唄って食える 作れる音頭
ソーレ始まる
うまいもん うまいもん音頭
北海道
帯広 豚丼音頭
一 北の十勝の 肥沃な大地
畑の恵みの 生みの元(おや)
小麦 ビートにじゃがいも とうきび
あずきや大豆と 夏から秋へ
忘れてならぬは 十勝牛
二 牛は商い 家では食わぬ
そこで豚肉 黒豚ロース
炭火で焼いたら たれ絡め
薬味をふって 丼に
ボリュームいっぱい ご飯が見えぬ
三 さあて豚丼 どんな風に食べる
脂がのって やわらかで
遠慮はいらぬ 大口あけて
これが帯広 家庭の味よ
日本に一つの 豚丼よ
青森
七戸 まいるどにんにく音頭
一 青森 七戸 天間林
あちらの畑で こちらの庭で
採れるは福地ホワイト六片(ろっぺん)
滋養あふれる にんにく名所
世界に広がる姉妹都市
二 素揚げに スライス えひびにからめ
ガーリック天ぷら 生のあじ
舌に香りも ビリリと刺激
けれどもふしぎに 臭いは残らぬ
これぞ名産 まいるどにんにく
三 うるう年には 229(にんにく)祭り
四年に一度の 二月の祭り
まいるどまいるど にんにく祭り
ロンドン五輪にゃ にんにく祭り
食べても臭わにゃ 遠慮はいらぬ
岩手
岩泉 あんずきばっと音頭
一 岩手 下閉伊 岩泉
町の面積ゃ 日本一
透明世界一は 龍泉洞
あわ ひえ 麦の三穀飯と
小麦粉 そば粉の雑穀料理
二 あんずきゃ あずきで はっとはうどん
漉したあずきに 湯がいたうどん
しることいわずに あんずきばっと
はっとは御法度 その意もあるが
言われ知らない ふしぎなおやつ
三 七月七日に 七回食べて
七回川に 入るが決まり
夏の思いで 子供のごちそう
はっとの端っこ つまんで焼いて
こりこり噛んでも あまい味
株式会社すずや穀物
売り上げランキング: 10,742
宮城
仙台 ずんだ餅音頭
一 みちのく仙台 青葉の町は
餅が無くては 暮らしはつまらぬ
あんこ くるみに じゅうねん まめご
ごまで おつゆで 雑煮で年中
わけても 大事なずんだ餅
二 夏だ 枝豆さやから出して
あつあつ豆に 砂糖をたっぷり
ねっとりするまで すりつぶす
甘さ加減に 塩あんばい
つきたて餅を ちぎってからめ
三 ずんだのいわれ 豆打(ずだ)がなまりか
はたまた甚太(じんだ)のじいさんか
耳になじんだ 調子よさ
七月 七夕 日本の祭り
ずんだの緑が 色添える
御菓子老舗ひろせ
売り上げランキング: 44,650
秋田
大館 きりたんぽ音頭
一 秋田 北鹿 大館あたり
金波(きんぱ) 声良(こえよし) もうひとつ
秋田三鶏(さんけい) そのなかで
比内鶏のお役は きりたんぽ
夏でも客来りゃ きりたんぽ
二 こまちの新米 炊いたらつぶし
杉のの木の棒に にぎりまく
たんぽができたら かやきの支度
鶏にまいたけ しめじにごぼう
ねぎにセリ入れ 糸こん加え
三 たんぽは入れない かやきで酒だ
たんぽちぎって きりたんぽ鍋
たんぽたんぽ きりたんぽ
ビールたてたか 銚子は入ったか
じきに始まる 秋田音頭
有限会社カニハンフーズ
売り上げランキング: 35,491
山形
酒田 むきそば音頭
一 西の堺に 東の酒田
北前船の千石船が
寄って寄られて 山居倉庫
鳥海山の 水を恵みに
庄内平野の 米どころ
二 米があがるにゃ 少し前
夏の酒田に そばの粒
むいて洗って 煮たら蒸し
水にさらして ざるにあげ
茶碗にかけ汁 ねぎ 三つ葉
三 飛島もずくに 鶴岡だだちゃ
酒田むきそば ちびちゃいそばは
箸でかっ込み のど通す
西から届いた精進料理
冷たい茶漬けか ざるそばか
東京オーエスケー販売
売り上げランキング: 32,262
福島
いわき さんまぽうぽう焼き音頭
一 いわき小名浜 魚(さかな)が揚がる
黒潮 親潮 潮目(しおめ)の海に
春と夏と もどりのかつお
いわき市の魚(うお) めひかりと
秋のさんまは ぽうぽう焼きに
二 とれたてさばいて たたいてまるめ
炭火の上で 直火焼き
落ちた脂が パッパと燃えて
ぽうぽう炎が 立ち上がる
唐辛子落とせば 口ん中もぽうぽ
三 学校の授業も ぽうぽう焼きで
定番教材は 人気のメニュー
さんまずくしは まだまだあって
つみれに仕立てて ポン酢で食べる
さといも糸こんで すき焼きゃいかが
|
|
|
|