やましたさんちの玉手箱
ユフィの記事
連載
01 眼が変? 目医者さがしが始まる
02 早くさっぱりして明るくなりましょう
03 洗顔法も教えてもらいました
04 紹介状先の病院で検査
05 ジャック付き添いで手術説明
06 手術前1週間・目薬の説明
07 手術日は目薬が大変
08 次の日眼帯がとれ、まぶしい
09 左目はどうしますか?
10 4週間後の左目の手術は
11 白内障の手術で保険金が出る?
12 めがねは外歩き用と老眼用
13 炎症が起こって目薬が大変
14 炎症の次はドライアイ
15 とても敏感で目薬が合わない
16 眼科での話し あれこれ
17 術後6ヶ月 目薬と味覚と脳の話
18 7月半ばの検診は無事終える
19 そして8月の定期健診は
20 目薬が切れての定期健診は10月末
21 ジャックの左目が後発白内障だって
22 後発白内障・見えない! ちょっと悲しい…
Powered by amaprop.net
TOP > ダイニング > 健康

ユフィの白内障手術日記

10 4週間後の左目の手術は

初めての右目はガチガチ/左目は?

右目が1月の22日、ともかく手術は二十歳の盲腸以来で『ガチガチに緊張』して、先生に笑われたっけ。
なにしろ、盲腸手術が部分麻酔で、経験した人の話では手術室での会話や機器の音、何でも聞こえていたらしいのに、ユフィの場合は全身麻酔のように完全な深い眠りに吸い込まれしまった。

実質、手術経験はこの1回のみだから、緊張してしまったのは「仕方ない」と慰めていた。
先生の声に反応はしていても、それ以外のことはよく覚えていない状態だった。
左目の手術の際には、もっと色々と覚えているだろうか?

実際には、同じことを2回繰り返したわけで、手術日の5日前からの前日まで目薬は前回と同じ。
1日に5回、就寝前の軟膏も同じだから、大分慣れてはいたがネットリ感のある軟膏はやはり使用しにくかった。

ただ、右目には術後の目薬、左目は術前の目薬で紛らわしい。
炎症の目薬
抗菌の目薬炎症の目薬
左右の目薬
左右の目薬をまとめて置いたから、間違いはなかったが、5分おきの点薬なので時間は非常に掛かる。

手術4日前からの目薬

違っていたのが、手術当日の目薬の指示表で、5分置きに点眼するのだが、同じ手術3番目で家を出るのに10分早くしてもらったこと。
付き添いをジャックに頼まなかった為、時間に余裕を持たせたかったからなのだが…。
右目は手術後、経過が非常に良くて、しっかりと見えている。
足元ばかり気にしていたが、遠くもそんなにぼんやりではなく見えているから、1人でも大丈夫と思ったから。

10分早く点眼を始めるので、朝食の準備と食べている間がいそがしくなった。
ヴェテランさんではなく、若手のスタッフが時間表に書き込みをしてくれて、「指したらチェックを入れてください」と言った。
そうか、チェックを書き入れて確認するのか、と2回目で納得。
手術当日の目薬

右目には今までの目薬を指し、左目は3種類の目薬を順番に指してはチェックする、という忙しさ。
10分だけ余裕が生まれたから、身支度はゆっくりと落ち着いてできたのが良かったかも…。

歩くのには、右目だけでも支障はないようなので、遠近メガネはかけずに「アイケアグラス」で出ることに。
溶け残った雪が凍っていたが、ゆっくりと慎重に歩いても10分は掛からずに到着。
とても寒い朝だったので、下着もバッチリ着ていたし、靴下は最初から借りてはいた。

目薬はそのまま持ってきているので、手術前に点薬を続けて、点滴を入れる。
点滴の針は長い針なので肘を曲げないように言われたが、隣の人の針を見ていたら本当に長くて、3cmくらいもありそう。
点滴を始めるとき、「見ないほうが良い」と言われたことに納得する。

血圧が高かったらしく、「深呼吸」を促されるが、寒さに緊張感がプラスされたのだろうか。
右目の時にはよく覚えていないのに、手術台では心電図用のクリップの他に、しっかり血圧測定器まで付けられたから、相当に高かったのかもしれない。

ジャックの場合は、「精神安定剤を飲まされた」と聞いているが、手術中に高くなったらどうするのかな、心細くはなった。
2度目なので、手術室の話声や心電図の「ピッ・ピッ」と言う音などが聞こえている。
目の洗浄も実に丁寧に長く行われていると感じて、2回目はやはり違うのかな、という印象。

手術中に目の動きを指示されるのだが、上手くできたかどうかは疑問。
次の手術の人が「心配で上手くできるでしょうか」とヴェテランさんに聞いている。
「先生の指示通りに動かせば大丈夫。ほんの数ミリ単位らしいから」と答えていたから、「動かした気になれば数ミリは動くのか」と安心もした。

手術後、何回も血圧を測定していたから、やはり高かったようだ。
最後には、160/100台から、140/80台にまで下がっていたようで、一安心。
着替えてから、目薬と服薬、寝る際の硬い眼帯の説明があり、それは前回と同じだった。
手術後の目薬

受付で帰る準備をしていたら、「今日は付き添いの方はいらっしゃらないの、タクシー呼びましょうか」と受付さんが声を掛けてくれる。
「歩いても10分掛からないので」と答えると、「近いんですね」と驚いていた。
はい、近いんです、週に何回も伺うのには、非常に便利なのです、とは言わなかったけど、本当に近くてよかった。

歩いて無事に帰宅、右目のときは「蕎麦屋」の出前だったから、ジャックが「誕生日は寿司でいい」とのこと。
デリバリーの「銀のさら」から、「誕生日の割引はがき」が届いていて、手術日の2月19日はジャックの誕生日だったのだ。
前日の予約が5パーセント引き、誕生日が10パーセント引きで、15パーセントの割引は大きい。

しっかり用意を整えての夕食、つまみ類も取り、茶碗蒸しも用意しての夕食後、「お寿司の写真を忘れた」と言うので、領収書と割引券のみの掲載になってしまった。
寿司の領収書優待券

「銀のさら」のお寿司は、なかなかのネタで美味しかったし、使い捨ての器にしたから面倒も無い。
お客様用だったら、本物の寿司桶で持ってきてくれるらしい。

次の日、ゆっくりと1人で検診に出掛け、異常なしでホッとする。
2回目なので心に余裕もあるし、前回と違って手術した人全員と同じ目薬だったが、この内1種類・リノロサールは1週間後には使用しなくても良くなったから、左目のほうがとても順調ということか。

ただ、前回は土曜日に検診だったのに、金曜日に診てもらうことになって、この週は火水木金と連続4日間出かけた。
右目ほどには赤みも少なく、見え方も明るいし、よく見えている。
パソコンを試しに見てみると、とても良く見えているし違和感も無い。

次の週の火曜日には、「左右同じ目薬で良い」と言われたのたので、益々安心した。
ただし、黄色の「ネバナック」が1日に6回で、他のベガモックスが4回だから、ややこしくて忘れそうになるのが困るのだが…。
Powered by amaprop.net
▲ページTOP