| TOP > リビング > トラブル対策 | 
                        
                          | 2013年3月11日 東日本大震災に想う | 
                        
                          | 職場にも個人対策を!サーヤの防災グッズ | 
                        
                          |  | 
                        
                          | さて、自宅の耐震対策はしてきたが、もう一つの課題は職場。 
 東日本大震災の時、会社宿泊を迫られそうになり、やっと外に出るも帰宅難民になってしまいました。
 近いうちに起きると言われている東京大震災に備えて、会社宿泊・帰宅難民対策の防災グッズを職場にそろえてみました。
 
 まずは飲み物。
 職場には自販機が各階にあるので水分補給の心配はないのですが限りがあります。そこで必要なのが持ち運びができる水筒。
 しかしせっかくの水筒、ロッカーに眠らせるのはもったいないので、仕事しながら飲めるタイプのものを探しました。
 
  知る人ぞ知る、「THERMOS サーモス」の「真空断熱ケータイマグ」。
 魔法瓶構造で、コンパクトかつ使いやすく、非常に断熱効果が高いことで有名です。
 職場でこのサーモスマグを使っている人をちらほら見かけてたし、色合いも大人っぽくステキなのでいつか買いたいと思い、この機会に購入。
 
 断熱効果は確かに高いです、熱いお茶を入れたら、なかなか冷めずしばらく飲めなかったくらいです(笑)。なので、熱いお茶を入れたときに少し冷水を足して適温に調整。
 氷を入れた冷たい飲み物も、ずーっと冷たいままなのでオススメですよ。
 
 
 
                            
                            
                              
                              THERMOS (サーモス) (2011-08-21)売り上げランキング: 1,702
 
 
 さて、次は靴です。
 大震災当日、私はブーツでした。よそ行きのオシャレなブーツなので、長時間歩くには向きません。友人宅に避難するとき、1時間ほど歩きましたが、やはりつらかったです。
 歩きやすく疲れない靴が必要だと思い購入しました。
 通勤に使うのではなく、職場に備えるのです。いざという時に履き替えます。
 
  渋谷地下街しぶちかで1000円程度で買いました。
 しぶちかは安価で使いやすく履きやすい靴が沢山あるので、オススメ。
 これの良いところは、黒いので通勤服と合わせても違和感がないことです。
 あと、大事なのはかかと部分にエアークッションがあること。長時間・長距離歩いていて疲労しないことが大事ですから。
 
 こういうタイプの靴が見つからない、そこまでは…と思う方は、以下はどうでしょう?
 かかと部分の保護グッズです。
 かかとを痛めた場合にも使えるので防災・治療の一石二鳥にもなります。(サーヤはたまにかかとを痛めることがあります←腰痛が原因)
 
 
 
                            
                            
                              
                              三進興産 (2007-05-28)売り上げランキング: 8,658
 
 
 あともう一つ。
 帰宅難民用の靴を備えるのもいいが、もう一つ欲しい。
 それは職場の室内シューズ。今までは安価なパンプスやナースシューズを使っていたが、大震災に遭遇すると非常に心もとなくなりました。靴を履き替える間もない事態に遭遇したらマズイですよね。
 それで、いい室内シューズがないか探してみました。
 
  で、見つけたのがこれ。
 運動靴ではありません、ナースシューズなのです。
 黒い靴下を履いているから見えにくいですが、実はつっかけ仕様になっていて、かかと部分は太いゴムで固定します。このゴム部分を掃きつぶせば、つっかけになるので着脱がラクです。
 
 けっこう厚底なので歩くときに地面ダメージは少ないですね。
 また、優れものなのが、つま先部分が安全靴仕様になってることです。つまり、すごく硬くできているので、何かで思いっきりガッツンぶつけても、へっちゃらです。
 また、黒い靴下で見えづらいが、脇と後ろ部分が開いているので蒸れません。ということは、洪水か何かで水の中を歩かねばならない場合、脇や後ろから水が抜けていくので長靴や運動靴よりはイケるのではないでしょうか。つま先は頑丈だし。
 
 ナースニーカーというやつです。
 なかなかの優れものなのですが、微妙なのがサイズ選びです。Amazonのレビューもサイズが不満点なので、慎重に選ぶ必要ありです。
 参考までに、私は23.5センチで靴下常用なのでLサイズにしましたが大きかったです。24センチで靴下、ならLサイズという感じです。
 
 
 
                            
                            
                              
                              コジット (2006-06-19)売り上げランキング: 74,131
 
 もう一つ、似たようなタイプがあったので、こちらも紹介。
 
 
 
 さて、お次は…
 狙ったつもりではないのですが、災害時に活躍するんじゃない?と思ったのがこれ。
 
  …お恥ずかしながら、ダイエット用の粉末ジュースです。1日3食の1食を置き換えることでダイエットするやつです。
 もう2.3年ほど飲んでおらず、ロッカーに眠り続けていたのですが、ダイエット用だけあって栄養満点なので食べ物がないときにいいかもです。
 これ、賞味期限過ぎてますけど、まぁ非常用に…とロッカーに置いたままにしています。
 これは妊婦さんがつわりで食欲がない時、栄養補給だけでも…という意味でも活躍するようです。この「パーフェクト ダイエット プロ」の説明書にそう書いてありました。
 これは色々なメーカがあるので、お好みでどうぞ。
 
 
 最後に、宿泊用の布団…じゃない、ひざ掛けです。
 さすがに布団を購入して職場に置くのは無理ですが、前から愛用しているひざ掛けがすっごく暖かいのでオススメします。
 
  「魔女の宅急便」の猫、ジジのボアひざ掛けです。
 これを購入して使ってみたら「すごく暖かい!」とびっくりしたやつです。
 ボア仕様ってすっごく暖かいんですよね、厚みがあってモコモコしているから、あまり服にからまず使いやすいです。
 いざという時は毛布代わりにも使えます。ひざ掛けなのでサイズ的に足りませんが、下半身を暖めることはできます。二枚まとめ買いすればバッチリ!
 これ絶対にオススメですよ。
 残念ながらジジちゃんのは在庫切れなのでこちらをどうぞ。
 
 
 
                            
                            
                              
                              ケーアイジャパン 売り上げランキング: 105,421
 
 
 以上が、サーヤの職場での防犯グッズでした。お役にたてたら幸いです。
 | 
                        
                          |  | 
                        
                          |   | 
                        
                          | 
                            
                            
                              
                              THERMOS (サーモス) (2011-08-21)売り上げランキング: 1,702
 
 | 
                            
                            
                              
                              三進興産 (2007-05-28)売り上げランキング: 8,658
 
 | 
                        
                          | 
                            
                            
                              
                              コジット (2006-06-19)売り上げランキング: 74,131
 
 |  | 
                        
                          |  | 
                            
                            
                              
                              アサヒフード&ヘルスケア (2012-03-05)売り上げランキング: 848
 
 | 
                        
                          | 
                            
                            
                              
                              ケーアイジャパン 売り上げランキング: 105,421
 
 |  |