| クマをクリックするとプロフィールが開きます |

ジャック |

ユフィ |

サーヤ |

カズン

アムール(猫) |
|
| 2025/11/20 |
 |
地方都市での事件や事故を目にすると、その土地に関するいろいろなことを思い出すことがある。大分での大火、佐賀関でのこと。佐賀関(さがのせき)で真っ先に思い出すのは『関サバ』と『関アジ』、いずれも流れの強い豊後水道で育ってきたものを一本釣りで収穫したもの。いずれもブランド物で珍重される。テレビで見た限りでは漁港は無事のよう、ただし170棟もの被害というから、漁業関係者の仕事に差し障ると、水揚げに影響しかねない。 |
 |
お休み |
 |
朝ドラ「ばけばけ」が面白い。出演者たちの演技が自然で上手なのもあるが、何より脚本やセリフのやりとりが絶妙で関心したりクスッと笑えたりする。史実や時代考証に忠実で、明治時代の小道具や背景なども興味深い。10月は貧乏生活や最初の結婚が失敗する影響か視聴率が下がる一方だったが、小泉八雲演じるヘブン氏が登場してからグングンと視聴率が上がってきて前作「あんぱん」に並ぶ勢いになっている。朝ドラは一度見ればもう十分、という感じだが、この「ばけばけ」はもう一度観てみたいと思わせるものがある。 |
|
| > バックナンバー |
|
|
|
|
| 更新履歴 |
| |
| 更新履歴がここに表示できない場合があります。その場合は上のリンク先をクリックしてください。 |
|
 |
|